こんにちわ。
早速少しずつ解説をしていきます。
まずは、前売りでチケットそ購入された勇者様には郵送で
当日の勇者様には頑張って取り組んでいただいた勇者認定試験の
模範回答から公開をさせていただきます。
勇者認定試験1 あなたにとって太陽とは自然の王様ですか?
A.はい B.ややはい C.ややいいえ D.いいえ
→D
2 あなたにとって勝利とは戦うことで得られるものですか
A.はい B.いいえ C.負けるが勝ち D.人生はすべて戦いだ
→B
3 防具より武器にお金をかけるほうですか?
A.はい B.いいえ C.魔法を買います D.裸こそ正義
→D
4 世界の半分をもらえるなら魔王の手下になりますか?
A.はい B.いいえ C.魔王が可愛い女の子だったら D. 3/4は欲しい
→B
5 人から何か頼まれるとイヤと言えないほうですか?
A.はい B.いいえ C.頼まれる人がいない D.むしろ自分が頼みまくる
→B
6 親友の恋人を好きになってしまうことはいけないことだと思いますか?
A.はい B.いいえ C.恋という感情など忘れた D.親友のことが好きだ
→D
7 友達は多いほうですか?
A.はい B.いいえ C.ふざけるな D.ノーコメント
→A
8 世の中には楽しいことより悲しいことのほうが多いと思いますか?
A.はい B.いいえ C.楽しいか悲しいかは見るもの次第だ D.どちらもない
→C
9 夢を見続けていれば、いつかその夢が叶うと思いますか?
A.はい B.いいえ C.勇者さんには夢がないよね D.そんなことより野球しようぜ
→D
10 勇者に必要な要素について自由に記入ください
面白ければ加点最大10
このようになっておりました。
みなさま、何点でしたでしょうか?
点数には意味があるのか!?
それは、そのうちわかるでしょう。
■10 勇者に必要な要素について自由に記入ください
多かった答え、面白解答など
・勇気
・愛
・血筋
・他人の家に不法侵入しタンスを堂々と開ける能力
・何度倒されても生き返る理不尽な生命力
ここは思い出し次第追記していきます。
むしろ公式Twitterアカウントでときどきつぶやいていきます。
今からでも、勇者に必要な要素が思い浮かんだ方は教えてください。
特別賞としてRDGのスタッフメンバーが褒め称えます。
[4回]
PR
みなさまお疲れ様です。
RDGの三月です。
「勇者25人くらい」の公演がすべて終了いたしました!!
ご参加いただいたみなさま、まことにありがとうございました。
お時間が合わなかった皆様は、また次回宜しくお願いいたします。
さて、今回もこちらでネタバレ・解説を
行ってまいります。
近日解説がスタートしますので、ブログをチェックしてみてください♪
また、参加者の方のネタバレも問題ございません。
ぜひご自身のTwitterやブログなどで、自分が関わらなかった部分や分からないことなどを共有してみてください♪
RDGのTwitterハッシュタグは
「RDG_game」です。
[2回]
11/12~13に行われましたデザインフェスタで
兎小屋からの脱出というミニゲームを行っていましたが
無事終了いたしました!!!
スタッフの想定以上の人気で、かなりの待ち時間となってしまいまして
お待たせしてしまった皆さん、参加できなかった方もいて
まことに申し訳ございません。
1~2名様規模のゲームということで
初めての試みでしたが、好評いただけたようでとても嬉しいです。
今回の成功率は、だいたいですが
6/70 程度でした。
ご参加いただいたみなさま、ブースに寄ってくださった皆様
まことにありがとうございました!!!
---------
さて、今後の予定として一つ告知です。
RDGの代表、三月が「ARG、謎解きゲームな忘年会 2011」に出演することになりました!
2011 12 07 [Wed]
体感型謎解きゲーム開発チーム presents ARG、謎解きイベントの参加者、開発者必見!
ARG、謎解きゲームな忘年会 2011Open 19:00 Start 19:30 End 22:00 (予定)
前売り券2000円 当日券2500円(飲食代別途必要・ビール¥600など)
http://tcc.nifty.com/cs/catalog/tcc_schedule/catalog_111101203762_1.htm何を話すかわからないのですが、たぶん公演のネタ話とか、
それからここで重大発表とかが出来たらいいなあ!
いいなあ!いいなあ!
平日夜ですが、ぜひご参加いただければ幸いです。
[4回]
さて、ネタバレ解説がすべて終わりました!
最後のループ終了後、わたしたちは正常な世界に戻ってくることが出来ました。
ここにエンディングの文章を転載し、
全ての記録を終了しようと思います。
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
歪んだ時空の原因、それは実はここの集まったあなた方全員です。
あなたがたは、極秘に集められた【タイムトラベラー】。
私が生きるこの空間で眠りについていた人間も、みなさんと同じ能力を持っています。
そう、私はこの空間の【マザーコンピューター】です。
しかし、そのタイムトラベル能力が暴発し、時空の歪みが生じてしまったのです。
【タイムトラベラー】は、何度も何度も無意識にタイムトラベルをさせられてしまっていたのです。それが【ループ】の正体です。
そして、そのタイムトラベルの能力を暴発させたていた原因が【ラベンダーの匂い】でした。
この時空の歪みの謎を解いてくれてありがとう。
次の時空で、また逢いましょう。
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
[2回]
15分のループが起きた後、みんな大好き「花のないアヒル」は
こんなものに変化しました。
4つの問題です。
・香りを消して
・(せんせいに懐中電灯を当てる)で、カマキリ サイ をつくり
・全員で(水をつかって汚れを消したパズル)をつくり
・目隠しをすると同意に(6×6キューブ)と叫べ!
過去問題再利用タイムです。
基本的には一度触った謎ですので、簡単に解説をしていきましょう。
とりあえず、「香り」は置いておいて…
■せんせいに懐中電灯を当てる
よくみれば、問題文のせんせいは4分割されていますので、お絵かきする本体ではなく、
4分割されていたパズルのほうに懐中電灯を当てます。
すると、文字がうかびあがります。
答えは
「ヒダリテ」。
■カマキリ サイ
こいつですね。メダルのカマキリとサイの場所のものを組みあわて…
答えは
「L」。
■水をつかって汚れを消したパズル
これは解法はそのままです。さっき使った際にメモを取っていたらすぐ解けましたね。
答えは
「2重円」。
■6×6キューブ
まずは指定された通りにキューブを詰め、裏返します。
しかし、それだけでは文字は浮かび上がりません。
さて、この部屋の中に「6×6」のもの、ほかにありませんでしたか?
この床文字です。
裏返して見た時に、黒くなっていた部分。
その部分と該当する床文字を拾っていけば…
答えは
「タイムループ」。
■「香り」を消して
香りはもちろん、さきほどの
ラベンダーです。
香りを消すとはどういうことか?
この部屋の中には、すでに「ラベンダー」が隠されていました。
それも、また床文字です。床文字には「ラ」「べ」「ン」「ダ」「-」の
5文字が含まれていましたので、それぞれの文字の上に指定された折り紙を置きましょう。
つまり、やるべきことは
「ラベンダーの文字の上に折り紙を置き、みんなで2重円を作り、
左手でLを作り、チケットで目隠しをすると同意にタイムループと叫べ!」となります。
全員で「タイムループ!」と叫んだ瞬間
最後のループが起きました。
[0回]